人気記事一覧
-
【作例あり】単焦点レンズは難しい?ズームレンズとの違いは?最初に揃えたい3つの距離!
なぜ、単焦点レンズは「難しい」とか「必要ない」と言われるのでしょうか。 単焦点レンズとは、ズバリ「ズームしないレンズ」です。ズームレンズが、「近くのもの」から「遠くの風景」まで捉えることができるのに対し、単焦点レンズは「ひとつのレンズにひ... -
中古のカメラをどこで買う?フリマアプリならメルカリもおすすめ!選ぶときの注意点とは。
皆さんは、中古のカメラやレンズをどこで買いますか?安心できるのは中古カメラショップですが、メルカリをはじめとするフリマアプリも活用してみましょう!中古のカメラやレンズを相場よりお安く手に入れることができるかもしれません♪ 「格安でカメラ・... -
昔のカメラと今のカメラの違いとは?ミラーレス一眼から二眼レフまで歴史を辿ってみた。
昔のカメラと今のカメラはどこがどう違うのでしょうか。答えは、レンズが2個から1個に、写真はフィルムからイメージセンサーに変化しています。 実はカメラの歴史を辿ると、時代ごとの違いが明確になり、意味を理解しやすくなるのです。 デジタル一眼レ... -
古いデジカメからスマホに転送できる!「Wi-Fi機能付きSDカード」の使い方を解説。
デジカメで撮った写真を、iPhoneなどのスマホに取り込む方法でお困りではないですか?最新の機種はカメラ本体にWi-Fi転送機能があるのですが、古いデジカメからスマホに転送しようと思ったら、デジタルカメラ本体にWi-Fi転送機能が…ない!もう、お手上げす... -
【作例あり】単焦点85mmレンズは使いにくい?いえ!ボケの美しさ、芸術性は最強です!
「85mm単焦点レンズ」、皆さんはお持ちでしょうか?「使いにくい」という声も聞こえてくるこのレンズですが、実際に撮影すると…凄く良いです!とにかく美しいボケ味が魅力です。 Nikon D700+Ai AF NIKKOR 85mm f/1.8 85mm単焦点レンズは、多くのプロカメラ... -
【実写レビュー】うつレンズ・「写ルンです」の再利用レンズでフィルム風に!【GIZMON Utulens】
ずっと気になっていた、「写ルンです」の使用済みレンズを"再利用"して生み出された、GIZMONの「Utulens/Wtulens」(うつレンズ)シリーズを入手したので、レビューさせていただきます。※うつレンズはミラーレス一眼カメラ専用です! 加工無しで、この仕上が... -
【CANON】カメラからスマホ/iPhoneにWi-Fi接続できないときの解決法!【写真転送】
ミラーレスなど、デジタル一眼カメラで撮った写真をスマホに転送したいけど、Wi-Fi接続できない…そんなご経験はありませんか? こちらの記事は、「キヤノンのWi-Fi転送機能付きカメラ」からスマホ(キヤノンの公式カメラアプリを使用)にWi-Fi転送できない... -
【作例あり】ミノルタのオールドレンズ(ROKKOR)をソニーのカメラで撮ってみた。
早速ですが、皆さんはミノルタのレンズ、「ロッコール(ROKKOR)シリーズ」をご存知ですか?もしかしたら、そもそも「ミノルタなんて知らない」という世代の方もいらっしゃる時代かもしれませんね。今では「オールドレンズ」となったロッコールレンズを、ソ... -
【検証】ジャンクレンズってどう?中古カメラ市で超激安・100円のレンズを5本買ってみた。
一眼レフ用の中古レンズが100円!恐らく専門店での買値としては最安ではないでしょうか。 皆さんは、ジャンクと呼ばれるカメラやレンズを買ったことはありますか?ジャンクとは、ざっくり言うと「動作保証していない商品」ということになります。Wikipedia... -
【作例あり】マイクロフォーサーズは後悔する?スマホより良い写真撮れるか検証してみた。
マイクロフォーサーズで検索すると「後悔」という関連キーワードが表示されます。実は私もかつて、魅力が全然分からず、まさに後悔した経験があるので、よく分かります。 結論として、やっぱりマイクロフォーサーズはおすすめです! 撮り方を少し工夫する...